防災講話と芋煮会

11月10日(日)、鶴岡市ボランティアセンターの半澤所長にお越しいただき「能登地震・庄内豪雨災害のボランティア活動と現状」についてご講話いただきました。今年は災害が多発し、災害ボランティアの派遣も数多くあったそうです。その中でも現地に赴いて気づいたことや、ボランティア活動を通して心がけていることなどを画像や映像を使って丁寧にお話ししてくださいました。

当日は、天気が良すぎたため地区の人は農作業に勤しんでいた様子で、来場者数は伸び悩みましたが、大きな鍋で作ったアツアツの芋煮とつや姫の新米炊き立てご飯を美味しくいただきました。来てくださった皆さん、調理にご協力いただいた皆さん、大変ありがとうございました。